営業 日常生活では味わえないようなモノづくりの最前線を肌で感じられます お客様の生産現場を見る事ができるのはトキワ工業ならではの経験です。その中で包装機が何台も稼働している所を見ると、お客様のお役に立てていると実感できます。また、営業部は時代に合わせた様々なITツールを駆使した営業活動へも力を入れております。プレゼンテーションはもちろん、様々なデバイスを使用したPR を実施しておりますので日々スキルアップを感じる事ができます。共に営業部の一員として働きませんか? 製造 トキワ工業で共に技術を磨き、世界中の食を支える機械を一緒に造りませんか。 トキワ工業の製造部には自己判断を尊重してもらえる環境があります。一方で困った時には先輩や上司が優しくフォローしてくれるので安心して働くことができます。機械納入時の調整作業が製造部の腕の見せ所であり、現場での他メーカーとのやりとりやお客様の要望にも臨機応変に対応した結果、機械が安定稼働した時には他では味わえない達成感や喜びがあり、技術力が磨かれていく実感があります。また、製造部は国内だけに限らず海外出張も経験する事が多々あります。国内では見る事のできない現地の生産雰囲気を肌で感じる事ができますし、異国の地でも包装機が使われている場面を見た時には世界中で役に立てていることを実感できました。機械を触るのが好きな方、何かを造り上げることに喜びを感じる方、共にこの感動を味わってみませんか? 設計 お客様のニーズを的確に捉え、そのビジョンに最適な設計をご提案します。 トキワ工業はお客様ごとにカスタマイズした機械を販売しておりますので同じ仕様の機械はありません。お客様のご要望を営業を通してヒアリングし、自身の培った経験・知識・提案を形にするのが設計としての腕の見せ所です。市場に出れば様々な場面でトキワ工業の包装製品を見る事ができます。それら商品はトキワ工業のアイデア無くして店頭には並んでいません。共に設計部の一員としてアイデアを出しませんか? 総務 社内外の多様なニーズに柔軟に対応し、社員一人ひとりが安心して働けるようにサポートします。 総務は、トキワ工業全体を見ることができる部署です。部署横断で企画に携われたり、全社にインパクトのある改善活動に参加したりすることができます。相談を受けて、進歩や改善に結びつけられた時には、とてもやりがいを感じます。専門的な業務も担うため、ITや人事、労務、給与計算などスキルが身に着き、成長している実感があり、モチベーションアップに繋がっています。またトキワ工業は自由な社風でその分責任もありますが、自身の意思で行動できるところにやりがいを感じています。業務の範囲が広く、いろいろチャレンジできる環境の中で、共に働きやすいトキワ工業を作り上げませんか? 採用フロー step 01 WEBサイトよりエントリー step 02 書類選考 step 03 一次面接(会社説明・筆記試験・採用担当者(人事)による面接) step 04 最終面接(採用担当者(人事)及び、募集部署の管理職による面接) step 05 内定